« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

An eleki fairy's works

0614_with_fairy_4

| | コメント (0)

2009.6.14[SUN]

0614_3

| | コメント (0)

白と黒のコントラスト

05_14_0_3


Finally、I got a Judee Sill badge !
Thanks very much !
God bless small music。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週土曜日は、名古屋へ。

2009年5月16日(土)名古屋クラブロックンロール
「ザ・ガールハント&ストライカーズWレコ発TOUR「楽しければいいんだ.」

出演:ザ・ガールハント/ストライカーズ/四星球/ELEKIBASS

彼らのレコ発に、僕らの新作を手土産に参加させてもらいます。
狭めのステージに僕ら7人、ギュウギュウで熱く演奏します。
どうぞよろしく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

05_14_1

and I got a white elephant T-shirt !
首周りが若干タイト!

| | コメント (4)

雨上がりの夜空に逝く

昨日予定されていた豊洲ららぽーとでのライブは、雨天のため中止。
そして今日も、まるで計ったかのような雨。
家から出るのが億劫だぜベイベー。

まあ、この雨も止むときがくるだろう。
どうせなら、今夜にでも止んで欲しい。

今日は、渋谷o-nestのエントランスフロアでアコースティックライブです。
Elekibassの出番は20時くらい。

本日のベーシストは、編曲、録音などを手がけるElekibassのサウンドプロデューサーであり、
もはや第三のメンバーと言っても過言ではない人、Nero河合さん。

Elekibassの多くを手がける人がせっかくサポートしてくれる訳だけど、
残念ながら彼は「ベーシストではない」ところが、本日の唯一皮肉なところ。
Nero河合さんは、本来ギターボーカリスト。

しかしElekibassを熟知している人なので、ある意味とても安心。
気軽に楽しくやってこようと思います。

雨上がりの夜空に合唱。

| | コメント (0)

CLASKA後記&GW前記

CLASKAパーティ、とても面白いイベントでしたね。
華やかで妖艶さも漂っていた空間の中、畳の上で着物を着た茶道部の方が
凛とした所作でお茶をたて羊かんをふるまい、お客さんは自分が知ってる限りの
作法でお茶を楽しみ、その後ろでDJがレコードをまわす、なんていう非現実な光景。

ライブもすげー盛り上がってましたね。
ギター1本弾き語りであんな盛り上がるライブを久々に見た気が。
onnacodomoのVJは、見ててとても面白い。
毎回楽しみにしてるVJです。

1Fのラウンジでは、シェフカレーに行列が出来ていて、僕は食べそびれたけど
長坂雅司DJを楽しみました。

渚十吾さんのDJには、外国の方が「いいねえ~この曲!」とブースに寄ってきて
敏感に反応を示してたのが何だか面白かった。

渚さんは、プレイしてたレコード「A GENUINE ROSMINI」を僕に貸してくれて、
僕はそれを2Fでかけたり、3Fのギャラリーで買い物とかしたり。


日付は変わり、今日から5月。
ゴールデンウィークの5/4、5、6はElekibassは3日連続ライブです。

5/4(月) 「MUSIC DAY 2009 in SHIMOKITAZAWA」@下北沢440

5/5(火)『パレード・オブ・サン』エコと子供と、ミュージック@豊洲ららぽーと

5/6(水) iPhone calture magazine launch party 『camp』@渋谷o-nest

詳細はこちら
http://www.waikikirecord.com/elekipage/live/index.html

5/5はエコがテーマのイベント。
僕が実践してるエコ的なことは・・・?
部屋を見回してみると・・・
コーヒーフィルターはエコフィルターで、僕のエコバックはオブモントリオールの
トートバック。CDプレイヤーの電池はエネループで使いまわし。

ネイチャーで有名な方も出演するとのこと。
エコとも子供とも無縁な生活をしてるので、いい機会なので楽しみたいと思います。
つーわけで、皆さんもぜひどうぞ

パーティ後、撤収前の一枚↓
Image606_2


| | コメント (3)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »